|
|
牛膝(ごしつ)/懐牛膝;川牛膝(生薬;薬草;漢方薬;通販)三元漢方,漢方薬の輸入代行!精選した漢方薬と生薬など…、北京から直送!手数料、消費税が無料!激安・便利・安全・安心・後払い!
牛膝(ごしつ)/懐牛膝;川牛膝(生薬;薬草;漢方薬;通販)
|

写真と商品の相違の可能性が 多少あるので,ご了承下さい。 |
|
【商品名称】牛膝(ごしつ)/懐牛膝;川牛膝(生薬;薬草;漢方薬;通販) 【商品番号】SYB0535 【商品規格】50g;250g;500g/袋 【商品製作】[産地]中国河南/四川;[加工/包装]三元漢方 【形 質】生薬;薬草;漢方薬;通販 【貯 蔵】密封。光を避け、通風・乾燥の処に置く 【会員価格】 懐牛膝/丸切/統貨:170円/50g; 750円/250g;1300円/500g 懐牛膝/粉末/統貨:300円/50g;1350円/250g;2400円/500g
懐牛膝/丸切/選貨:240円/50g;1050円/250g;1800円/500g 懐牛膝/粉末/選貨:400円/50g;1750円/250g;3000円/500g
川牛膝/丸切/統貨:200円/50g; 900円/250g;1600円/500g 川牛膝/粉末/統貨:350円/50g;1550円/250g;2700円/500g
川牛膝/丸切/選貨:280円/50g;1250円/250g;1200円/500g 川牛膝/粉末/選貨:450円/50g;2000円/250g;3500円/500g
*ご注文の際、コメント欄に上記種類や量などをご記入 *粉末は優質な牛膝を現時に加工したものです *煎じ薬の調合をご要求により応じます *登載していない生薬が欲しいなら、メールでご連絡 *業務用で大量購入したいならご相談ください
|
買い物籠に入れる
お気に入り商品に追加
【成 分】 牛膝はヒユ科の根を乾燥したものです。サポニン、ステロイド類、アミノ酸、コハク酸、シュウ酸などのカリウム塩、ベタイン、糖類などを含有する。
【効 能】 [性・味・帰経]性平、味苦・酸;帰肝・腎経
[薬理作用]活血祛瘀・舒筋利痺・補肝腎・強筋骨・利水通淋・引血下行・月経調整作用;抗アレルギー作用;鎮痛、利尿、血圧を下げる。
[臨床応用]漢方で婦人の月経不調、「瘀血」を治す要薬とされており、また利尿作用があり、腰脚、関節の疼痛、痳痺、排尿不利に応用されます。 古人は経験的に牛膝には下行する性質があるので一連の症状に効果があるとしている。“下行”とはだいたい以下のことを指している。月経を順調にする・利尿する・排便を容易にするなど、“下方に”排出すること。頭部や上半身の血液を“下方にみちびき”、身体上部の充血を軽減すること。他の薬物の薬効を“下方”にみちびいて下半身に到達させ、下半身の疾患に効果を生じさせること。以上の性質に基づいて、牛膝を以下の病症に用いる。
1.瘀血阻滞による生理不順、生理痛、無月経、産後悪阻による腹痛および打撲損傷などの証候に用いる。牛膝は活血祛瘀の効能があり、前述した婦人科の疾患には、紅花、桃仁、当帰などを配合して経脈を通じさせる。腰、膝、足背部の損傷による痛みには、当帰、川芎、皮続断などを配合して使用する。 2.腰、膝のだるさと痛み、下肢無力などの証候に用いる。牛膝は補肝腎、強筋骨の作用があり、血脈を通じ、関節を利することができ、腰膝関節のだるさと痛みに特によい。症状によって相応する薬物を配合すべきである。肝腎不足による腰、膝のだるさと痛みには、杜仲、川続断、桑寄生、木瓜などを配合し、虚損がひどく腰、膝が無力な者には、熟地黄、亀板、鎖陽、虎骨などを併用した虎潜丸を用いる。湿熱下注による腰膝関節のだるさと痛みや、脚気腫痛などの証候には、よく蒼朮、黄柏、薏苡仁を配合する。例:四妙丸。風湿による下肢関節の痛みには、木瓜、漢防已、萆薢、独活などを併用する。打撲捻挫による腰腿痛には、牛膝に活血去オの力はあるが、他の活血薬・肝腎補益薬を加えるべきである。 3.血尿、排尿困難、排尿痛などの証候に用いる。牛膝は利尿通淋の作用があり、当帰、瞿麦、通草、滑石などを配合する。例:牛膝湯。淋証に使用する。古人は経験的に、“牛膝は淋証の要薬である。”といっている。ただし実際には、主として血尿や腰痛をともなう臨床、たとえば石淋(とくに腎結石)に適用する。それゆえ、腎石方には牛膝が補助薬として配合されている。熱淋(尿道炎など)で排尿痛・排尿困難があるときにも使用する。気滞血オによる月経痛・無月経・稀発月経には、子宮収縮・鎮痛作用を利用して去オ通経する。 4.吐血、鼻出血、歯痛、口、舌の潰瘍および頭痛、眩暈などの証候に用いる。上部の血熱妄行の証候には、白茅根、小薊、山梔子などを配合して凉血止血をする。陰虚火旺による歯痛、口の潰瘍には、地黄、生石膏、知母などを配合して滋陰降火する。例:玉女煎。陰虚陽亢、肝風内動による頭痛、眩暈には、代赭石、生牡蠣、生竜骨、白芍などを配合し潜陽摂陰、平肝熄風を行う。例:鎮肝熄風湯。 5.このほか、難産にも用い、当帰、川芎、亀板などを配合して牛膝の引血下行の効能を利用する。 6.高血圧症で、頭痛・頭がふらつく・目がかすむなどの肝陽上行の症状があるときに用いる。
【用 法】 [用量]生薬として使用:6-15g、大量で30g
【注 意】 牛膝の性質は滑であるから、遺精・脾虚による泥状便・不正性器出血・妊婦などには使用しない。生で使用すると破血去オの力が強く、熟用すると補益力が強い。
買い物籠に入れる
お気に入り商品に追加
|